top of page
  • 執筆者の写真naoko

サンダルつくろうWORKSHOP2019


今年のサンダルワークショップのご案内が

いよいよスタートです!

参加したいです!というお声もちらほら伺っていて

今年もどんな出会いとサンダルが生まれるのかとても楽しみです。

2度、3度と参加されるリピーターさんも

たくさんいらっしゃるサンダルワークショップ。

大人になってから、こんなに無心に集中する時間ってあっただろうか?と思えるくらい

自分だけに向かえる時間と、

出来上がったサンダルがぴったりと自分に寄り添い、

使っていくほどにますますオリジナルになっていく感覚。

きっと、参加してくれた皆さんが

いろんな楽しさを感じてくださっているからこそ

こうして毎年ワークショップを続けていられるんだと思います。

本当に感謝でいっぱいです!

今年は開催地が広がり、

地元栃木周辺での開催は、前年より少し減ってしまったのが申し訳ないですが

どうぞご都合を合わせてご参加いただけたらうれしいです。

\サンダルつくろうワークショップ2019/

【開催日程】

5/10(金) 茨城県結城市 ヌーベルリュンヌ     

トング・ベルトタイプ

6/1(土) 栃木県益子町 つづり

トング・ベルトタイプ      

6/7(金) 出張WS:北海道札幌市 【満席・お申込み終了】

6/13(木) 栃木県宇都宮市 サカヤカフェマルヨシ

トング・クロスタイプ【満席・キャンセル待ち】

6/15(土) 出張WS:茨城県つくば市 矢中の杜

トング・クロスタイプ【満席】

6/24(月) 出張WS:東京 大森     

トング・クロスタイプ

東京WSの詳細・お申込先はこちら

6/27(木) 出張WS:栃木県那須塩原市 Ours Dining

トング・クロスタイプ【満席・キャンセル待ち】

7/3(水) 出張WS:栃木県日光市 マイフィールNIKKOさま主催

トングタイプ 鹿革ワークショップ【満席】

7/5(金) 栃木県益子町 つづり 

トング・クロスタイプ【満席・キャンセル待ち】

7/11(木) 栃木県宇都宮市 サカヤカフェマルヨシ  

トング・ベルトタイプ【満席・キャンセル待ち】

7/24(水) 千葉県船橋市 出張ワークショップ

トング・ベルトタイプ【残2名】

*個人宅のため、お申し込みの方へ会場のご案内をします。

7/24のお申し込みはこちら

【NEW!!追加しました】

7/30(火) 栃木県茂木町 自宅アトリエ トング・クロスタイプ【残2名】

*詳細住所はお申し込みの方へご連絡します

※出張WSはお申し込み先が各主催者様になるため、cui cuico でのお申込み受付は

ヌーベルリュンヌ・つづり ・マルヨシ・自宅アトリエでの日程のみになります。

出張WSのお申込みは、各リンク先をご確認ください。

【デザイン】

写真の3種類

・クロスタイプ(写真カラー:ホワイト)

・ベルトタイプ(写真カラー:ブラウン)

・トングタイプ(写真カラー:ブラック・ナチュラル)

クロスタイプは、中心を手縫いで縫い合わせるデザインがポイントです。

革紐は取り外しも可能。(紐があった方が踵が安定して歩きやすいです。)

手縫いもありますが、比較的作りやすいデザインになっています。

ベルトタイプは、夏、サンダルの時でも

靴下着用のまま履きたい!という時に

クロスタイプとともに、靴下との相性もとてもいいです。

一番良いところは、いかにもサンダル!という感じが

トング、クロスの他の2タイプより少ないので

夏以外にも季節問わず履きやすい、というところですね。

製作の面では、革パーツが一番多いので、手間と時間が他の2デザインよりもかかります。

トングタイプは一番フィット感があり、

ワークショップでは自分の足にぴったりで作れるので履き心地抜群!