こんにちは!岸直子です。
先月は雪で延期となった『足もとから美人講座』、
今週金曜に無事開催できました。
産後ケアインストラクター佐藤直子さんとの
初コラボ講座。
前半は佐藤直ちゃんによる筋トレクラスをしながら、
私がおひとりずつ、足の計測とフットプリントを採りました。
そして後半は、おひとりずつの足のサイズや状態、お悩みを確認しながら
足や身体の不調と靴の影響について、
じっくりとお話しさせて頂きました。
足の悩みをなんとか改善したい!と
集まってくださった皆さんから
頂いたご感想を一部ご紹介します。
「これまでの靴の選び方、履き方が全く逆だったことが、びっくりです!
でもこれからは、丸一日探し回っても一足も自分に合う靴が見つからなくてヘトヘトになる…なんて必要がなくなりました。
選ぶ基準がはっきりしたので、これからは無駄に悩まなくて済みますね。」
「今までずっと疑問だったことが、これだ、と今日確信に変わりました。
30年間、何をしてもずっと痩せなかった足が、これから変わっていくが楽しみです」
「これはたくさんの人に知ってほしいなー」
今回は特に細幅の足の方が多かったので、
なかなか合う靴が見つからなくて
靴のトラブルや足のお悩みは多かったんじゃないかなと思います。
細幅?私には関係ないと感じている方も
多いかもしれません。
でも、メガネや下着のように
足をきちんと計測していますか?
靴の選び方ひとつで、人生変わるよって
私は本気で思います。
なぜなら毎日の生活が変わり、身体が変わるから。
自分に合った靴選びをするには
まずは自分の足のことを知って、自覚するところからです。
講座が終わって
佐藤直ちゃんとも話していたことなのですが
やっぱり大事なのは、
頭で知識を得ること以上に
感覚なんだよね、ってこと。
知識を得ることはもちろん大切だけど
そこに自分の感覚が伴っていないと
振り回されてしまう。
感覚という自分のフィルターを通して
自分の足を知り、感じてみてください。
これからもずっと付き合っていく
大切な自分の身体を守るために。
そのための、ひとつの重要な手段を
お伝えしていきます。
来月3/10(土)にも『足もとから美人講座』
追加開催です!
詳細・お申し込みは
こちら佐藤直子さんののブログから