靴を作る、という工程そのものの面白さ。
初めての道具を使って、無心になって作ることに集中する心地良さ。
靴はとてもたくさんの工程があるため、1日で作り上げることは難しいですが
自分で履き物を作る、という体験を1日でできるよう、
シンプルなサンダル作りのワークショップを始めて今年で8年目。
去年に引き続き、今年も例年のように各地へ出向いてのワークショップは難しいですが、
自宅アトリエを中心に、栃木県内周辺で小規模での開催をいたします。
「一から自分で作った」という感覚を味わってもらえるよう、革の裁断から始まります。
革包丁を使って革を切る、という感覚が気持ちいい!とみんな口を揃えて言ってくれます。
参加してくださる方は女性も男性もお一人での方も多く、友人同士、ご夫婦やカップル、親子でと様々ですが、私自身が3人子育て中なのもあって、子育て中のママもたくさん参加してくれています。
特に、普段家族のために時間を使うことが多いママ世代の方には、1日かけて、自分だけに集中する時間は、とても貴重で大切な時間だと思います。
無心になって、自分のためのモノを作る、自分のためだけの時間を過ごす。
サンダルワークショップは、長時間の作業になるため、小さいお子さんは預けて来ていただくことをお願いしているのですが、敢えて大変でも、ぜひ自分のためにその時間を作ってもらいたい、と思うのです。
終わった後の、その晴れやかな笑顔を見ると、ママが満たされた時間の分、きっと家族に還元されていくだろうな、と。
もちろん、自分で自分の履き物を作り上げた満足感と、手をかけた愛着のあるサンダルを日々使っていける嬉しさ。
モノとの関係も深まるきっかけになると思います。
/
サンダルつくろうワークショップ2021
\
【開催日程】
6月8日(火) 栃木県宇都宮市 自宅アトリエ 《満席》
6月12日(土) 栃木市 蔵の街の呉服屋 丸森さん 《満席》
トングタイプ or クロスタイプの2デザインからお選びください
6月18日(金) 栃木県宇都宮市 自宅アトリエ ※残1名
6月23日(水) 栃木県宇都宮市 自宅アトリエ *my sandal labo. もOK. ※残2名
7月13日(火) 栃木県鹿沼市 Matsuさん
トングタイプ or クロスタイプの2デザインからお選びください
7月17日(土) 栃木県宇都宮市 自宅アトリエ 《満席》
my sandal labo. はサンダルWS応用編で、デザイン・素材から自由にお好きなサンダルを作れます。こちらはサンダルWSに参加されたことのある方向けの上級コースとさせていただきます。
※自宅アトリエでの開催は、4名までのごく少人数での開催になります。
公式LINEにて先行ご案内をしているため、すでに残席が少ない日程がありますことをご了承ください。
【デザイン】
◎クロスタイプ(写真左・下/カラー:ホワイト・ナチュラル)
◎トングタイプ(写真右/カラー:ブラック)
◎ベルトタイプ(写真上/ブラウン)
*
クロスタイプは、中心を手縫いで縫い合わせるデザインがポイントです。
革紐は取り外しも可能。(紐があった方が踵が安定して歩きやすいです。)
手縫いもありますが、比較的作りやすいデザインになっています。
*
トングタイプは一番フィット感があり、
ワークショップでは自分の足にぴったりで作れるので履き心地抜群!
踵(かかと)の革ベルトがしっかり足を固定するので
歩きやすく、鼻緒タイプが苦手な方も履きやすいと好評です。
そして、製作面でも一番シンプルで作りやすい。
*
ベルトタイプは、夏、サンダルの時でも
靴下着用のまま履きたい!という時に
クロスタイプとともに、靴下との相性もとてもいいです。
一番良いところは、いかにもサンダル!という感じが
トング、クロスの他の2タイプより少ないので
夏以外にも季節問わず履きやすい、というところですね。
製作の面では、革パーツが一番多いので、手間と時間が他の2デザインよりもかかります。
ベルトタイプで使える革は牛革のみです。
(鹿革は柔らかいためベルトでは使えません)
*
どのデザインも、牛革の革底が、素足にもサラサラと気持ちいいです。
足を覆う革は、ベジタブルタンニンなめしの栃木レザーを使用しているので
丈夫で、履くほどに革らしい風合いが出てきます。
革とともに、時を重ねていく感覚。
【カラー 】
牛革
ブラウン/ブラック/ホワイト
鹿革
ブルー/グリーン/レッド/ブラウン/イエロー/ブラック
日光と会津では、害獣として駆逐された鹿の命をできる限り無駄にしないようにと、革製品として使えるよう鹿革を作ってくださっている方がいます。
カラフルなカラーリングと、肌触りが抜群の鹿革。
国産の材料、そして鹿の命を感じていただく機会になればと、鹿革の全色の中からお選びいただけるようにしました!
牛革も鹿革も、どちらも使う程に味わい深いタンニングレザーです。
トングタイプ:ブラウン・ホワイト
左上:ベルトタイプ・ナチュラル
左下:トングタイプ・グリーン
右上:クロスタイプ・ブルー
トングタイプ・レッド
↑
鹿革のカラーはこんな感じです!
【サイズについて】
靴も、自分に合うサイズを見つけることはなかなか難しいですが、
サンダルは靴以上にサイズがアバウトなものが多く(S/M/Lの3サイズだけとか…)
自分に合うサンダルを見つけるのが難しい!という方も多いと思います。
サンダルつくろうワークショップでは、底材を21.5cm〜28.5cmまで1cm刻みでご用意していて、
上の足を覆う革は、自分で作りながら自分の足にぴったりとフィットするように作ります。
なので細幅さんでも、がっしりさんでも大丈夫。
普段サイズに困っている方には、特に喜んでいただいています。
どうせ自分で作るなら、本当に自分だけにぴったりの一足に作り上げて欲しい。
ご自身の足にぴったりに作れるよう、 《サンダルサイズ表》をお使いいただき、サイズをご確認ください。
A4サイズ原寸大にコピーして、足を乗せます。
〈足の乗せ方〉
踵は余裕なくぴったりで、出っ張りが少しサンダルより出るくらいの位置に置いてください。つま先も足指がすべて乗った状態で、ゆとりは1cm以内がぴったりで履きやすいです。
サイズ表の印刷が難しい場合、足の長さを直接図ることもできます。 下の写真のように、壁に30cm定規の0の方を当てて、壁にかかとをつけ、 その定規の上に足をのせて、一番長い指先のところで長さを測ってください。 できればmm単位でお知らせいただくと確実です。
【時間・料金】 10:00 start / 16時頃 終了予定 ◎トング・クロス・ベルトタイプ ¥18,000(税込¥19,800) ランチ代込み ◎ my sandal labo. ¥23,000(税込¥25,300)ランチ代込み * 鹿革・27.28cmサイズは、各プラス¥1,000となります
(my sandal labo. は素材の追加料金はなし) *お支払いは当日受付にて(クレジット支払い可) 【場所】 栃木県宇都宮市清原台 自宅アトリエにて (お申し込みの方に詳細をお伝えします)
6/12(土)
蔵の街の呉服屋丸森さん
栃木県栃木市平柳町1-4-14
0282-23-1057
7/13(火)
鹿沼市 Matsuさん
栃木県鹿沼市上田町1904
070-2262-7133
【お申込み方法】
お申し込みフォームはこちら
↑
my sandal labo. で製作した作品
【my sandal labo.について】
サンダルWSにこれまで参加くださった方への、さらにオリジナル性を強めた
サンダル研究室!
自分だけのオリジナルを作りたい!という方への、スペシャルなワークショップです。
素材も、普段はオーダーシューズのためだけにご用意しているたくさんの革からお選びいいただけます。
本当に一から作り上げるので、もし1日で完成しなかった場合は
追加で半日作業をしていただくこともできます。(追加半日は無料です)
ぜひイメージを膨らませながら、サンダル研究を楽しみましょう!
WSお申し込みはこちらから 【ご案内】 cui cuico 公式LINEをお友達追加いただくと、
今後のサンダルWSご案内をいち早くお届けします^^
LINEご登録はこちらより⇩
https://line.me/R/ti/p/%40bqi1200u
《サンダルワークショップ・キャンセルポリシー》
開催3日前(4/15)以降、 キャンセル料として¥3,000をお支払い頂きます。
または、プラス¥1,600(発送費込み)にて、ご希望サイズでお作りした完成品のサンダルをお送りすることも可能です。
◯ご案内◯
ただいま、初チャレンジとして
鹿革のトングサンダルでクラウドファンディングに挑戦中です!(6/18金まで)
福島へのワークショップも去年からストップした状態の中で、
鹿革をもっと活用できる機会と鹿革の良さを知っていただける機会をもっと増やしたいと、チャレンジに至りました。
おかげ様で目標金額には達成し、6/18最終日まで引き続きご支援募集しております。
詳しくはクラウドファンディングのこちらのページをご覧ください。
ワークショップになかなか参加出来ないという方にはおすすめです♪
Commentaires