top of page
検索
岸直子
2020年1月28日読了時間: 2分
MUYUさんにてありがとうございました。2月 me me me 開催です。
1/18-1/26 昨日までで、MUYUさんでの初受注会を終えました。 国内で、生地や素材作りからこだわり、縫製にも丁寧に仕立てられたお洋服をはじめ 器だけでなく様々な良いものを集めているMUYUさん。 オーナー昌子さんの、商品とそのこだわりを一点一点熟知し...
閲覧数:19回0件のコメント
岸直子
2020年1月9日読了時間: 2分
1/18(土)-1/26(日) オーダー会 Galley MuYu
今年はあらたなチャレンジを、しっかりと形にしていく。 そんな決意で新年を迎えています。 オープンアトリエ me me me も、一年間ほぼ月イチ開催で 皆さんに愛される空間づくりが実現でき さらにパワーアップしていこう!と3人で企んでいます。 そんなわけで、今月は me...
閲覧数:78回0件のコメント
naoko
2019年7月22日読了時間: 3分
8/24.25 me me me オープンアトリエ
2018.8.26 me me me メイクアップアーティスト エイミー × あかねぱん photo, sandwich × cui cuico 去年の夏 産声をあげた わたしたち3人の me me me たった一日の me me me は ...
閲覧数:47回0件のコメント
naoko
2019年7月22日読了時間: 3分
今年のサンダルWSレポ②
今年、初めて開催した、那須塩原と日光でのワークショップ。 那須では、以前から作ってみたかった!と熱望くださった 旬香創作料理 アワーズダイニング の淳子さんが主催してくださいました。 参加してくれたなすのあかねちゃんが、この素敵な空間を とっても素敵に撮ってくれたので...
閲覧数:73回0件のコメント
naoko
2019年7月22日読了時間: 2分
今年のサンダルWSもアツい!レポ①
ここ数ヶ月、各地で皆さんとサンダル作りを 楽しみまくっています! 定番の宇都宮開催や、益子、茨城ではつくばにて。 どのクラスでも、集まってくださるメンバーの エネルギーの濃さが、今年はまたすごい。 そして、2足目、3足目以上!と、...
閲覧数:26回0件のコメント
naoko
2019年6月29日読了時間: 2分
【日程変更】次回オープンアトリエは8/24.25
6月のオープンアトリエ 6/21.22の二日間、足を運んでいただき ありがとうございました。 初日は偶然集まったみなさんで 和気あいあいな雰囲気 二日目の土曜日は、いろんな方がヌーベルを訪れてくれて賑やかな一日。。 あかねちゃんの丹精込めたチャバタランチに...
閲覧数:38回0件のコメント
naoko
2019年6月17日読了時間: 2分
私だけのオリジナルの一足を作る【カスタムオーダー】
我ながら、惚れ惚れするなぁ…と思える一足が出来た。 靴をご注文頂き、丹精込めてお作りし、 その方の一部として履いてもらうという一連の流れが、 相手とのエネルギー交換だと、いつも感じている。 カスタムオーダーでは、 さらにその度合いが高まるんだな…と ...
閲覧数:49回0件のコメント
naoko
2019年6月3日読了時間: 2分
6/21.22オープンアトリエ のお知らせ
ぬのといと ヒジノワ洋装店も1週間無事に開催、 お越し下さりありがとうございました。 6月もオープンアトリエを開催します。 cui cuico の靴を気軽に、定期的にお試しやご相談いただける機会です。 6/21(金)・ 22(土) 11:00〜16:00 ...
閲覧数:30回0件のコメント
naoko
2019年5月16日読了時間: 2分
5/21-27ぬのといと ランチ&カフェのお知らせ
いよいよ来週となりました、ぬのといと ヒジノワ洋装店。 ぬのといと のもう一つの主役、 日替わりで提供してくださる絶品ランチのお店のご紹介をします。 *** 雨余花(21日) 茂木町の北部の山ん中で、季節の野菜、果物を使って食事と瓶詰めの雨余花。 ...
閲覧数:62回0件のコメント
naoko
2019年5月16日読了時間: 3分
「サンダルの色選びに迷ってます」
5/10.11 先週末の二日間、オープンアトリエにお越し下さり ありがとうございました! 土曜日のあかねぱんチャバタサンドランチも好評で、 みなさんが思い思いにゆっくり味わって楽しんでらっしゃるのを見ると、 あぁこれがやりたかったことだなぁ…としみじみ嬉しくなりました。...
閲覧数:79回0件のコメント
naoko
2019年5月9日読了時間: 1分
5/21-5/27ぬのといと 開催です
今月は、恒例のぬのといとヒジノワ洋装店もオープンします。 陶芸の町、益子町にて、1週間だけの洋装店。 この周辺の地で、自分たちのものづくりを大切にしている仲間たちと 毎年春と秋に開くヒジノワ洋装店。 着心地の良い洋服と、履き心地の良い靴との暮らし。...
閲覧数:70回0件のコメント
naoko
2019年5月5日読了時間: 2分
5/10.11 アトリエオープンdayです
5月もオープンアトリエ開催します! ふらりと遊びにいらっしゃいませんか? cui cuico の靴を気軽に、定期的にお試しやご相談いただける機会です。 5/10(金)11(土) 11:00〜16:00 今回は、初夏特別企画として 5/10(金)...
閲覧数:58回0件のコメント
naoko
2019年4月8日読了時間: 6分
サンダルつくろうWORKSHOP2019
今年のサンダルワークショップのご案内が いよいよスタートです! 参加したいです!というお声もちらほら伺っていて 今年もどんな出会いとサンダルが生まれるのかとても楽しみです。 2度、3度と参加されるリピーターさんも たくさんいらっしゃるサンダルワークショップ。...
閲覧数:485回0件のコメント
naoko
2019年4月8日読了時間: 2分
今年のサンダルWSのお知らせです
暖かくなってくると、足もとも軽やかにしたくなる。 今年もやります! サンダルつくろうワークショップ2019 毎年、たくさんの方にご参加いただき 各地にお呼びいただくことも増えました。 ありがとうございます。 夏に向けてのサンダルづくり、 ...
閲覧数:122回0件のコメント
naoko
2019年4月1日読了時間: 1分
4/17-23“OASIS"日本橋高島屋 出店します
先月は松屋銀座さんにての初の受注会を開催しました。 お越し下さった皆様、誠にありがとうございました! そして今月も都内出店させていただきます。 昨年秋に開催して好評いただき、この春も日本橋高島屋さんで受注会を開催します。 前回お越し下さった方やいつもcui cuico...
閲覧数:38回0件のコメント
naoko
2019年3月30日読了時間: 3分
サンダルWS、今年も準備中!札幌ご参加の皆さまへ
サンダルつくろうワークショップを始めて、今年で7回目。 年を重ねる毎に、たくさんの方に参加いただき 少しずつワークショップ開催の場も広がってきました。 今年もワークショップ希望の主催者さんと計画中・・・ 栃木では、益子や宇都宮に那須、 茨城では、結城やつくば、...
閲覧数:54回0件のコメント
naoko
2019年3月11日読了時間: 2分
アトリエオープン、ありがとうございました。
3/8.9 cui cuico アトリエオープンday 2日間、ご来店ありがとうございました! アトリエオープンとして ほぼ月イチで開催しようとなり そういえば思い描いていた、 いつでもあそこに行けば なんだか楽しくて安心できる靴屋さん...
閲覧数:51回0件のコメント
naoko
2019年3月7日読了時間: 2分
【革靴のお手入れ】大切な靴をより長く履けるために
革靴って手入れは難しい? お手入れって、どうすればいいの? どうしていいかわからず放置してしまったり まちがったお手入れをして お気に入りの靴をだめにしてしまった、、 お客さまからよくご相談を受けることが多いお手入れのこと。 ...
閲覧数:42回0件のコメント
naoko
2019年3月4日読了時間: 2分
cui cuico パンプスの特徴②
11月のパンプスお披露目会でご注文いただいたパンプスや、 春らしい新色サンプルも、もうすぐ完成! cui cuico パンプスでは、ブーツと同様に 数ある革サンプルの中からご希望の素材でお作りできる、 カスタムオーダーもご注文可能です。 (パンプス カスタムオーダー...
閲覧数:70回0件のコメント
bottom of page